見る力をサポートするアイケアサプリを紹介しているサイトです。
ルテインは、高い抗酸化作用をもつ成分のひとつです。そのため、目の水晶体が酸化ダメージを受けることで発症する「白内障」との関係は多く研究されてきました。
こちらでは、ルテインが持つ白内障予防の作用について解説します。
ルテインは、ビタミンEと一緒に摂取することで白内障のリスクを下げる作用も報告されています。[注1]
では、一体どうしてルテインが白内障の予防に有効なのでしょうか。
白内障は、目の中にある水晶体のたんぱく質が、体内で発生した活性酸素によるダメージで変性する病気です。
ものを写す役割を持つ水晶体が変性すると、だんだん白く濁っていくため、目が見えにくくなります。
しかも、水晶体は目の中でも酸化によるダメージを受けやすい器官です。そのため、抗酸化作用のあるものが目の疾患を予防あるいは進行を抑制する可能性については、多くの研究があります。
ルテインとゼアキサンチンを摂取することで、老人性白内障のリスクが下がると考えられています。ルテインやゼアキサンチンが白内障の予防効果をもたらすメカニズムを調査した研究によると、ルテインやゼアキサンチンの補給が水晶体のたんぱく質を酸化ダメージから守り、酸化ストレスを軽減させることが明らかになりました。
この結果は、ルテインとゼアキサンチンを十分に摂取することで、水晶体を酸化ダメージから保護し、老人性白内障のリスクを減らす可能性を示しています[注2]
以上の研究から、抗酸化作用のある成分、特にルテインやゼアキサンチンを摂取することは、老人性白内障の進行抑制や予防に効果的だと考えられます。
カロテノイドの一種であるルテイン・ゼアキサンチンは、体内で作ることはできませんが必須栄養素ではありません。しかし、ルテインやゼアキサンチンがもつ抗酸化作用と光防護作用は、目の疾患を予防するのに有効です。
無作為対照比較試験(RCT)という方法で実験を行なったところ、ルテインを摂取した白内障患者で視力の改善が認められました。 ルテインやゼアキサンチンを摂取することで、女性で白内障摘出リスクが22%低下し、男性で白内障リスクが19%低下しました。[注3]
老人性白内障は、水晶体のたんぱく質が濁ったり、硬くなったりすることで見えにくくなる病気です。
症状には個人差はありますが、早いと40代から水晶体が濁りはじめます。加齢とともに発症数は増え、80代を迎える頃にはほとんどの方に白内障の症状が現れます。
白内障は、加齢をはじめケガや遺伝でも発症することがあります。中でも大きな原因となっているのは、紫外線や酸化ストレス。また酸化ストレスが増えやすい喫煙の習慣や、糖尿病や高血圧といった生活習慣病によって白内障のリスクが高まることが分かっています。
そのため、白内障予防には以下の方法が効果的です。
喫煙や生活習慣病の発症は、白内障のリスクが高まる要因のひとつです。特に糖尿病のケースでは、年齢に関係なく白内障が進行しやすいことが分かっています。また、糖尿病がある場合は合併症で視力が落ちている可能性もあるため、目の異常が白内障によるものなのか、糖尿病網膜症によるものなのかを検査しなくてはなりません。
酸化ストレスを増加させるタバコを止め、普段から運動とバランスの良い食生活を意識することが、目だけではなく全身の健康維持に役立ちます。
水晶体は、もっとも酸化の影響を受けやすい器官です。酸化ストレスを取り除いてくれる抗酸化物質を摂取して、体内の活性酸素を還元させることも、白内障予防には効果的です。
そのためには、抗酸化作用のあるルテイン・ゼアキサンチンやビタミンを多く含む野菜や果物を毎日摂取することが大切。食事で十分に摂取できない方は、サプリメントで摂取するのが良いでしょう。[注3]
紫外線は季節に関係なく降り注いでいます。夏に限らず、紫外線対策は一年を通して行いましょう。晴れの日にはつばの長い帽子をかぶったりサングラスをかけたりすると、目が紫外線にさらされるのを防げます。紫外線は眼鏡の横から反射して入ってくるので、紫外線カット効果のあるコンタクトレンズも対策として有効です。
テレビ・パソコン・スマホなどの登場による生活習慣の変化で、高齢者もブルーライトにさらされる機会が増えました。ルテインは、若年層だけではなく、高齢者にとっても目の健康を維持するための重要な成分です。
ルテインは1日6〜10mg程度の摂取で有効だといわれていますが、若年層が食事からのルテインを摂取する量はわずか0.35mgであるという報告もあり、推奨摂取量をはるかに下回ります。[注1]
食事から摂取する場合はかなりの野菜・果物を食べなくてはいけません。足りない分は、ルテインを濃縮したサプリメントが目の健康維持に役立ってくれるでしょう。
[注1]…【PDF】ルテインとその機能性
[注2]…Lutein and zeaxanthin supplementation reduces H2O2-induced oxidative damage in human lens epithelial cells.
[注3]…【PDF】カロテノイド研究