老眼の見る力をサポートするアイケアサプリを紹介しているサイトです。
ロートV5粒は、目薬や点眼薬で広く知られている老舗ブランドのロート製薬から発売されている老眼サプリ。機能性表示食品として消費者庁に届け出ているため、安全性も確認されているのが嬉しいポイントです。こちらでは、ロートV5粒を実際に飲んでみたという方の口コミや、サプリに含まれている成分の特徴をまとめました。
引用元:ロート製薬 商品情報サイト
(https://jp.rohto.com/v5/)
分類 | 機能性表示食品 |
---|---|
見る力をサポートする成分1 ルテイン・アゼキサンチンの配合量 |
ルテイン10mg、ゼアキサンチン2mg |
見る力をサポートする成分2 アントシアニン配合有無 |
有(ビルベリー果実抽出物) |
買えるのはどこ? | 市販(ドラッグストアなどの店頭販売)・通販どちらでも購入可能 |
1日あたりの価格に換算すると? | 約46円 |
スマホやパソコンを利用する機会が多く、目の疲れを感じるようになったため、購入しました。目薬などで有名なロート製薬の製品なので、期待して飲み続けたいと思います。
参照元:楽天市場 みんなのレビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/302371_10004578/2.1/ev4/
【管理人コメント】
この口コミ以外にも、「ロート製薬だから信用している」という内容の声がたくさん見られました。ロート製薬は明治32年に創業した医薬品の大手企業。信頼の大手企業だからこそ、商品開発に妥協はありません。ブランド力だけで商品選びをするのは良くありませんが、「まずは信頼のロートから試してみる」という姿勢は、決して悪くありません。
目に良いと聞いたので、飲んでいます。すぐに効くものではないと思うので、少しの間は続けてみます。
見た目は、ブルーベリーなどのサプリメントと同じ大きさと色で飲みやすいです。
参照元:楽天市場 みんなのレビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/302371_10004578/3.1/ev4/
【管理人コメント】
「すぐに効くものではないと思うので、少しの間は続けてみます」とのコメントですが、この姿勢こそがサプリメントに向き合うときの理想の姿勢。サプリメントは薬ではないので、飲み続けてみなければ、変化があるかないかも分かりません。どんな商品であれ、最低でも3ヶ月は飲み続けてみましょう。大きさが適度で「飲みやすい」と言っていますが、長く飲み続けるためには、飲みやすさも大きなポイントです。
飲んでも効いてるのかわからなかったけれど、飲まなかった日は目が疲れてたから、それなりに多少の効果はあるみたいです。多分。
母親に一粒渡したら『本当に効くものは即効性がある』だとか『店員に勧められると買うよね、アンタは』とかボロクソ言われましたが、母にはすぐ効果があったらしく、ちょっとぼんやりしてた視界がはっきり見えるようになったそうです。
参照元:amazonカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R35D1KWVM82KWM/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B011QHENT4
【管理人コメント】
口コミの方もお母様も、おおむねロートV5粒に前向きな印象を持っているようです。ただし、お母様に注意点が一つ。「本当に効くものは即効性がある」とのことですが、医薬品ならばまだしも、サプリメントに即効性はありません。飲んだらすぐに効果があったとお母様は喜んでいるようですが、よほど体質に合っていたのか、それとも気のせいかと思います。何らかの変化を実感するためには、長く継続的に飲み続けることが大前提です。
1袋程度の使用でわかるものではないのかも知れないが、なんの効果を感じることができなかった。
朝飲んだり、寝る前に飲んだり、朝と夜飲んだり色々試したが変わらず。
スマホ等で目の酷使は続いてるので、目が前より悪くなってる。
参照元:amazonカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RRUA0VLU4RSHP/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B011QHENT4
【管理人コメント】
1袋を飲んだとのことですが、ロートV5粒は1袋で約1ヶ月分なので、1ヶ月は続けたということでしょう。しかし残念ながら、1ヶ月程度の使用で変化を実感できるサプリメントは、ほとんどありません。変化を実感できたとすれば、それは体質や体調が理由でしょう。できることならば今やめずに、あと2か月は続けて欲しいものです。
眼の老化のためか疲れやすくかつ少しづつ白内障の傾向も表れてきたので、これまで毎日インシップのブルーベリープレミアム粒を飲んでいたのですが、たまたま妻が目薬のメーカだから良いんじゃないかと勧めてくれたので、2か月ほど続けてみましたが、残念ながら以前より眼の疲れが改善されたとは思えませんし、逆に白内障も進んだような気さえしますので、以前のブルーベリープレミアム粒に戻しました。
参照元:amazonカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R17KH3Q7Y2O195/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B011QHENT4
【管理人コメント】
2か月ほど続けたとのことですが、それでも目の疲れが改善されていないとのこと。2か月まで続けたのならば、もう少し頑張って続けてほしいものです。ちなみに「飲んでも白内障が良くならない」ともコメントしていますが、ロートV5粒に含まれるルテインは、白内障そのものを治すことはできません。白内障を治すためには、眼科での手術が基本となります。
約1か月服用していますが、今のところ効果の実感はありません。長期間服用しないと効果はわからないと思うので、メーカーを信じてまずはもう3か月続けます。
参照元:楽天市場 みんなのレビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/302371_10004578/1.1/ev3/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_03
【管理人コメント】
すばらしい口コミです。「今のところ効果の実感はありません」とのコメントなので、ここでは悪い口コミに分類させていただきましたが、長期間飲まないと分からないので続けていきたいという姿勢は、サプリメントに向き合うときの理想的な心構えです。数ヶ月試しても変化がなければ別のサプリを検討する、という気持ちで飲み続けていきましょう。
アイケア商品としてたくさんの目薬を販売してきたロート製薬が、初めて目の健康のためのサプリを出しました。目薬以外にアイケアのサプリを作っていたということに驚くとともに、会社のネームバリューからも信頼できると感じている方が多く見られます。
また、他のサプリが1日2~3粒飲む必要があるのに対して、ロートV5粒は1日あたり1粒で良いというのも、継続するうえでは魅力的なポイントのようです。
引用元:ロート製薬 商品情報サイト(https://jp.rohto.com/v5/)
老眼や目のかすみは、網膜や毛様体筋(ピント調節に必要な筋肉)の機能が衰えることで起こります。そのため、ロートV5粒は網膜にはたらきかけて「見る力」をサポートする成分、ルテインやゼアキサンチンなどを配合。他にも目の機能を補うための厳選素材がふんだんに使われています。
物を見る時、人は網膜・毛様体筋・水晶体・涙液・血流の5つの要素を使っていますが、歳を重ねるごとに機能は低下。見る力の維持は難しくなってしまうのです。
ロートV5粒は、「目のために日常生活に何かをプラスしたい」方におすすめできると言えます。
ロートV5粒には、緑黄色野菜やマリーゴールドに多く含まれる「ルテイン」と、「ゼアキサンチン」の2種類を機能性関与成分として配合しています。[注1]
機能性関与成分は、科学的根拠とともに消費者庁へ「機能性が認められる」と届け出ている成分です。そして機能性だけではなく安全性に関する試験もおこなわれていますので、安心して飲み続けられるというのもポイントです。
緑黄色野菜やマリーゴールドに含まれている成分で、網膜が受け取る光のストレスを軽減します。人の体には生まれつきルテインが存在していますが、年齢とともに減少する一方です。体内で新しくつくり出せない成分なので、外部から摂取するしかありません。
また、ルテインにはフリー体・エステル体と2種類ありますが、ロートV5粒には人の体に存在しているフリー体を採用しています。
ルテインと同じく、網膜にはたらきかける成分。有害な光をブロックする点はルテインと同様ですが、ブロックする光の波長が異なります。
口コミで「信用できる」「飲みやすい」と評価されていたロートV5粒は、本当に飲みやすいのでしょうか?実際に購入し、飲み続けてみた体験レポートを公開しています。ロートV5粒の効果が気になる方は覗いてみてください。
毎日飲用するとなれば、気になるのは含有成分の機能性や安全性。ルテイン・ゼアキサンチンの科学的根拠をはじめ、ロートV5粒に含まれている成分について詳しくまとめました。自分の目が必要としている成分なのかどうか確かめてください。
ロートV5粒に科学的根拠はある?機能性や成分情報を詳しく見る
ここまで、ロートV5粒に寄せられているたくさんの口コミや特徴をご紹介しました。良い口コミも悪い口コミも、どちらも見られましたが、全般的には前向きな内容が多かった印象です。
また、他のサプリメントの口コミにも同様の傾向がありますが、やはり「継続していない方」については、やや悪い口コミが多かったように思います。
サプリメントは医薬品ではないので、即効性は期待できません。長期的に飲み続けて体に合ったサポートをしていきたいものです。またいかに続けていくかということもポイントになります。その点を十分に理解のうえ、ロートV5粒の購入を検討していきましょう。
ロートは大手企業なので、ロートV5粒以外にも、私たちが普段見慣れている商品をたくさん販売しています。それらロート製品を身の回りにたくさん置けば、ロートV5粒の飲み忘れを防止できる可能性が高まるでしょう。
目薬は「Cキューブ」、胃腸薬は「パンシロン」、花粉症に「アルガード」、スキンケアに「メンソレータム」。身の回りの医薬品や医薬部外品を、ひたすらロート製品で固めていきましょう。
ロート製薬の目玉商品「ロートCキューブ」は、いつも有名な女優さんを起用してテレビCMを流しています。このテレビCMを録画し、朝食のときなど定時に流れるようにセッティングしておけば、ロートV5粒の飲み忘れが少なくなるかも知れません。
ちなみに2019年8月現在、「ロートCキューブ」のCMに出演しているのは女優の吉岡里帆さん。「ワイモバイル」や「どん兵衛」などのCMにも出演していた、笑顔の素敵な女優さんです。
口コミからも分かったのですが、ロートV5粒を飲み始めようとしている年代は、おおむね40代以降です。恐らく、老眼が始まってきたことへの対策なのでしょう。
老眼が始まる時期には、大きな個人差がないと言われています。どんな方でも、だいたい40代後半に差し掛かったころから老眼が始まります。よって、もしご主人(奥様)が同年代であるならば、同じように老眼が始まっている可能性あり。二人でサプリを飲み始めれば、互いに声掛けもできることから、飲み忘れることが少なくなるでしょう。
いま40代の方であれば、ロート製薬の有名なテーマソング「ロート、ロート、ロート~」をご存知のはずです。このテーマソングをダウンロードし、毎日の飲むタイミングで携帯から流れるようにセッティングしておきましょう。
サプリの飲み忘れ防止のため携帯のアラーム機能を利用する人が多いようですが、普通のベル音などを鳴らすよりも、ロート製薬のテーマソングを鳴らしたほうが、飲み忘れ防止には効果的です。
商品名 | ロートV5粒 |
---|---|
分類 | 機能性表示食品(届出番号:A20)[注1] |
原材料・配合成分 | ゼラチン、DHA含有精製魚油、サフラワー油、鶏肉抽出物粉末、ビタミンE含有植物油、ハスカップ果汁、ビルベリー果実抽出物、ブドウ若芽抽出物粉末、ショウガ抽出物粉末/マリーゴールド色素、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、カラメル色素、加工デンプン、糊料(グアー分解物)、セルロース、酸化防止剤(V.E) |
価格 | 1,944円 ※1粒あたり約65円 ※店頭販売価格ではありません(通販サイト最安値上位3つの平均値から算出) |
内容量 | 30粒(約30日分) |
1日あたりの目安量 | 1粒 |
会社名 | ロート製薬株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市生野区巽西1-8-1 |
設立 | 1949年 |
角膜代謝機能を活性化させる他、涙液成分を配合している第3類医薬品の目薬です。目の乾きや年齢による疲れ目をケアします。また、かゆみ抑制成分も含まれているため、目の炎症やかゆみなどの症状を和らげてくれますよ。
「夕方になると目がかすむ」「新聞の文字がぼやけて見える」など、中高年によく見られる目の悩みに注目した第3類医薬品の目薬です。ピント調節をサポートするネオスチグミンメチル硫酸塩、目の細胞呼吸を活発にするL-アスパラギン酸カリウムなどが配合されています。
目の症状にアプローチする11種類の有効成分を配合した第2類医薬品の目薬です。ロート製薬が販売している目薬のなかでも唯一、3種類の抗炎症成分を配合しています。
※その他、アイケア商品多数あり。