見る力をサポートするアイケアサプリを紹介しているサイトです。

アイケアサプリ完全ガイド ~ぼやけた世界の向こう側~

福岡で老眼鏡を販売している店舗紹介

福岡エリアの老眼鏡販売店をご紹介。それぞれの特徴や店舗情報、扱っている老眼鏡の情報までまとめています。福岡エリアで老眼鏡を販売している店舗をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

福岡の老眼鏡販売店事情

福岡には非常に多くの老眼鏡販売店が展開しています。

ペーパーグラス、武田メガネ、眼鏡市場、メガネスーパー、メガネの和光、愛眼、JINS、Zoff、メガネの田中など。それぞれ特色があり細かいニーズにまで対応しているところばかりです。「老眼鏡を扱っているお店が見つからない…」と困ることは基本的にはないでしょう。

全国展開している眼鏡市場は約38店舗、メガネスーパーは約12店舗、愛眼は約4店舗、JINSは約13店舗、Zoffは約8店舗、メガネの田中は約10店舗も展開。特に福岡市・北九州市近辺は店舗が集中しています。

福岡にある老眼鏡販売店一覧

福岡エリアの老眼鏡販売店は主に以下の9店です。

ペーパーグラス

ペーパーグラスの特徴

収納性・携帯性・機能性に優れた老眼鏡「ペーパーグラス」に特化して販売する老眼鏡専門店。眼鏡店です。中洲川端駅からすぐ、天神駅から徒歩約1分、博多駅から徒歩約3分、という至便な場所に位置しており、高級感のある店構えが特徴的です。

まさに紙のような薄さ2mmという超薄型老眼鏡のペーパーグラスは、老眼鏡としての機能性はもちろん、ファッション性も優れた逸品。「大人のライフスタイルをより豊かにしたい」という理念通り、おしゃれなデザインで老眼鏡の価値観を革新したブランドと言えるでしょう。

ペーパーグラスで扱っている老眼鏡

こちらの看板商品「ペーパーグラス」は、GOOD DESIGN AWARD 2013 グッドデザイン・ベスト100で人気に火が付き、累計35,000本以上も売れている老眼鏡です。ペーパーグラスは主に2つのシリーズがあります。

「四季カラーシリーズ」は、日本の四季折々の色味を表したデザイン性重視のシリーズ。フレームのカラーとデザインのバリエーションが豊富です。価格は21,000円~。

「プレミアムクラシックシリーズ」は、大人の魅力と知性を感じさせる高級感のあるシリーズ。高いファッション性と細部へのこだわりが最大の魅力ですね。とても老眼鏡とは思えないカッコ良さを存分にアピールした極上の老眼鏡です。価格は35,000円~。

他にもいくつかシリーズ展開されているので、お近くにお住まいの方はぜひ直接ペーパーグラスの魅力を確かめてみてください。

ペーパーグラスで扱っている老眼鏡の特徴

ペーパーグラスを代表するシリーズ「四季カラーシリーズ」の特徴は、春・夏・秋・冬をイメージさせる色合いやデザインです。計12色のカラーで表現したデザインは、大人の男性にも女性にも合うデザインで、外出用にもぴったり。シリーズ共通の超薄型、軽量、コンパクトという魅力も含め、他に類を見ないおしゃれな老眼鏡となっています。

福岡にあるペーパーグラスの店舗情報

所在地 ペーパーグラス福岡 博多リバレイン店:
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモールB2F
営業時間 ペーパーグラス福岡 博多リバレイン店:
10:30~19:30
電話 ペーパーグラス福岡 博多リバレイン店:
092-292-2319
公式サイトURL https://www.paperglass.jp/
アクセス情報 ペーパーグラス福岡 博多リバレイン店:
地下鉄空港線「中洲川端駅」6番出口直結、「天神駅」から徒歩約1分、「博多駅」から徒歩約3分

武田メガネ

武田メガネの特徴

福岡エリアに本拠地を構え約1世紀。こだわりの技術とサービスで「1人ひとり違う視生活」に最適化した眼鏡を長年提供し続けている「武田メガネ」。

見え心地と掛け心地を追求し、光学的・力学的・美的フィッティングや、厳しい社内規定に基づいた検品体制、ズレ防止鼻盛り加工などのこだわりで眼鏡を作成。さらに、目的・用途に合わせて専用眼鏡を使い分けられるように掛け替え用のレンズもセットで付けてくれる「快適プラスワンサービス」まで実施しています(遠近両用眼鏡一式購入でお手元用レンズ一組がプラスで付くなど)。福岡エリアではかなりサービス力の高い眼鏡店です。

武田メガネで扱っている老眼鏡

武田メガネでは、個々のライフスタイルに合わせてレンズ・フレームを選んでいくシステムで老眼鏡を作っていきます。様々な見え方に対して幅広くレンズが用意されています。

武田メガネで扱っている老眼鏡の特徴

老眼に対しては、シングルビジョンレンズ(単焦点)を採用しているのがポイント。1人ひとり違う目とレンズの位置を測定する設計方法や歪みの少ない設計方法を用いて、個々に最適な老眼鏡を製作してくれますよ。

福岡にある武田メガネの店舗情報

所在地
  • 天神本店:
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-30
  • 博多駅マイング店:
    〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
  • サニーサイドモール小倉店:
    〒800-0285 福岡県北九州市小倉南区下曽根新町10-1 サニーサイドモール小倉1F
  • イオンモール筑紫野店:
    〒818-0042 福岡県筑紫野市大字立明寺434-1 イオンモール筑紫野 309区画
営業時間
  • 天神本店
    10:00~19:00
  • 博多駅マイング店
    9:00~21:00
  • サニーサイドモール小倉店
    10:00~20:00
  • イオンモール筑紫野店
    9:00~21:00
電話
  • 天神本店:092-781-6111
  • 博多駅マイング店:092-433-1411
  • サニーサイドモール小倉店:093-471-6500
  • イオンモール筑紫野店:092-929-6251
公式サイトURL https://www.takeda-m.co.jp/
アクセス情報
  • 天神本店:
    「天神駅」から徒歩約6分
  • 博多駅マイング店:
    空港線「博多駅」から 徒歩約1分
  • サニーサイドモール小倉店:
    「下曽根駅」から徒歩約1分
  • イオンモール筑紫野店:
    JR「天拝山駅」からすぐ

※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

眼鏡市場

眼鏡市場の特徴

福岡エリアに約38店舗を展開する「眼鏡市場」。全ての眼鏡がレンズ一式価格で、超薄型レンズ・遠近両用レンズの場合でも追加料金が無料と、業界屈指のコストパフォーマンスを誇ります。フレーム+レンズで13,200円で眼鏡が作れます。

眼鏡市場はサービス面も充実しているのもポイントです。見え方・品質・破損の3つの保証が付く上に、その他ネジ交換、鼻パット交換、視力チェック、フレームの掛け心地調整など無料でメンテナンスも実施しています。

眼鏡市場で扱っている老眼鏡

眼鏡市場は1人ひとりの見え方や用途に合わせて、レンズとフレームを選んで老眼鏡を作っていく方式です。レンズは、遠近両用(外出用)・中近両用(室内用)・近近両用(デスクワーク用)・近用(お手元用)を揃えています。どのレンズも追加料金無しです。

フレームの種類も1,000種類以上を完備。価格は16,500円となっています。

眼鏡市場で扱っている老眼鏡の特徴

眼鏡市場で老眼鏡を作る際に注目なのは、「ストレスフリー遠近」のレンズです。名前の通り快適な視界が得られるレンズなので、初めて老眼鏡を使用する方はもちろん、今の老眼鏡の見え方に不満がある方にも最適です。

ストレスフリー遠近は、フレーム選びから、視力測定&見え方体験、プレフィッティング、アイポイントの確認、レンズ受注生産という行程で製作が進み1週間ほどで作成完了。快適でリーズナブルな自分だけの老眼鏡を約1週間で手に入れることができます。

福岡にある眼鏡市場の店舗情報

所在地
  • 小倉駅前店:
    〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-4-29 京町ビル
  • 福岡土井店:
    〒813-0032 福岡県福岡市東区土井1-376-2
  • 戸畑店:
    〒804-0081 福岡県北九州市戸畑区千防1-3-14
  • 大牟田草木店:
    〒837-0917 福岡県大牟田市草木420-3
営業時間
  • 小倉駅前店
    10:30~19:30
  • 福岡土井店
    10:00~19:00
  • 戸畑店
    10:00~19:00
  • 大牟田草木店
    10:30~19:30
電話
  • 小倉駅前店:093-513-3988
  • 福岡土井店:092-663-6088
  • 戸畑店:093-882-3788
  • 大牟田草木店:0944-59-6008
公式サイトURL https://www.meganeichiba.jp/
アクセス情報
  • 小倉駅前店:
    JR「小倉駅」からすぐ
  • 福岡土井店:
    JR「土井駅」から徒歩約10分
  • 戸畑店:
    JR「戸畑駅」から西鉄バス25番・28番線に乗車して天神四角で降りてすぐ
  • 大牟田草木店:
    西鉄「銀水駅」から徒歩約10分

※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

メガネスーパー

メガネスーパーの特徴

累計1,000万人を超える利用者の情報に基づいた豊富な経験と知識、技術レベルの高さを誇る「メガネスーパー」は、特にサービス面の質が大きな強みです。

検査システム、フィッティングシステムの水準の高さに加え、「HYPER保証システム」という見え方保証が半年間、品質保証・破損保証が1年間の手厚いアフターサービスも実施。そして特に注目なのが「次世代型店舗」です。次世代型は、最新のアイケアサービスを導入した店舗で、より検査精度を向上させた「トータルアイ検査」、「夜間視力検査機器」を取り入れ、眼のリラクゼーションサービスまで実施。メガネスーパーは、低価格がウリのチェーン店とは一線を画す「高いサービス力」のある眼鏡店です。

メガネスーパーで扱っている老眼鏡

メガネスーパーではオーダーメイド方式で老眼鏡を作成していきます。専門性の高い技術・知識・経験をベースにしたオーダーメイドなので、品質は折り紙付きです。

注目したいのは「フレーム」です。フレームが複数用意されており、しっかり視野を確保する用、外出時のおしゃれ用、長時間使う用と、利用シーンに合わせて最適なフレームを選択できます。

メガネスーパーで扱っている老眼鏡の特徴

オーダーメイドのメガネスーパーの老眼鏡は、レンズだけでなくフレームにも力を入れています。特に女性におすすめのフレームブランドが「京絵巻」です。女性の美しさと機能性にこだわった「和」を感じさせる眼鏡で、旅行などの外出時にぴったりな優雅な老眼鏡に仕上げることができます。デザインにこだわりたい方にもおすすめですよ。

福岡にあるメガネスーパーの店舗情報

所在地
  • 天神総本店:
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-7-28
  • 小倉本店:
    〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2-4-21
  • 西新店:
    〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-9-17-8
  • コマーシャルモール博多店:
    〒816-0896 福岡県福岡市博多区東光寺町2-6-40
営業時間
  • 天神総本店
    10:00~19:30
  • 小倉本店
    10:00~19:30
  • 西新店
    10:00~19:30
  • コマーシャルモール博多店
    10:00~19:30
電話
  • 天神総本店:092-738-3367
  • 小倉本店:093-551-2126
  • 西新店:092-833-0135
  • コマーシャルモール博多店:092-477-6118
公式サイトURL https://www.meganesuper.co.jp/
アクセス情報
  • 天神総本店:
    地下鉄「天神駅」から徒歩約5分、「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩約5分
  • 小倉本店:
    「平和通駅」から徒歩約4分、「小倉駅」から徒歩約6分
  • 西新店:
    「西新駅」から徒歩約3分
  • コマーシャルモール博多店:
    JR「博多駅」筑紫口を出て、筑紫口バス停から40.44.45番のバスに乗車して約10分、東光寺北口バス停で下車

※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

メガネの和光

メガネの和光の特徴

「メガネの和光」は、1946年以来「40歳からのメガネのスペシャリスト」として、最新技術を導入した先進的な眼鏡作りを行ってきた眼鏡店です。和光オリジナルのレンズ開発や先進構造のフレームの導入はメガネの和光ならでは。5年間の無料アフターメンテナンスも実施しており、1人ひとりの快適な視生活をサポートする体制が整っています。

また、ファッションアドバイザーが在籍し、TPOに合わせて、眼鏡を中心としたトータルコーディネイトのアドバイスまで実施しているのもユニークな点です。

メガネの和光で扱っている老眼鏡

メガネの和光では、それぞれの使用目的や職業、ライフスタイルに合わせてシニアグラス(老眼鏡)をオーダーメイドするシステムを採用。特にレンズにはこだわっており、遠近両用・中近両用(遠方の視力も確保)・中近両用(視野の奥行きを拡大)・近用ワイドなど最適なレンズを選ぶことができます。

メガネの和光で扱っている老眼鏡の特徴

レンズに着目すると、「和光アクティブグラス40's(遠近両用レンズ)」というアクティブな40代向けのレンズが特徴的です。初めての方でも慣れやすい設計となっている上、揺れ・歪みを感じくく明るい視界を実現。ビジネス、ショッピング、スポーツに最適なシニアレンズとなっています。さらに、汚れが拭き取りやすいクリーンコート、UVカット機能も付いています。

福岡にあるメガネの和光の店舗情報

所在地 博多丸善メガネサロン:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ・アミュプラザ8階
営業時間 博多丸善メガネサロン:
月~土曜:10:00~21:00
電話 博多丸善メガネサロン:092-413-5400
公式サイトURL http://www.megane-no-wako.co.jp/index.php
アクセス情報 博多丸善メガネサロン:JR「博多駅」から直結

愛眼

メガネの愛眼の特徴

創業以来50年以上の歴史を持つ、全国に数百の店舗を構える業界大手「愛眼」。「メガネの~愛眼♪」というフレーズをCMを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

愛眼は、最適なフレーム選択・最適なレンズ設定・最適な個別調整の3つを重視し、1人ひとりにぴったりな眼鏡を作り上げ、眼鏡作成前~作成後まで一貫したトータルサポートが魅力です。

愛眼で扱っている老眼鏡

愛眼では、1人ひとり違う特性に合わせて最適なフレーム・レンズを選定して個別調整を行うオーダーメイド方式で老眼鏡を作成してます。オーダーメイドだけでなく既製品のリーズナブルな老眼鏡も扱っています。

愛眼で扱っている老眼鏡の特徴

愛眼で扱っている既製品の老眼鏡「エアロリーダー」は、2,200円~という安価な老眼鏡でありながら快適に使用できるコストパフォーマンスの良さが最大の特徴です。フレームに軽量樹脂を使用し快適な使用感を実現。さらに可動式鼻パッドでフィット感を高めています。度数は+1.00~+3.50まで選択できます。リーズナブルで汎用性の高い老眼鏡ですね。

福岡にある愛眼の店舗情報

所在地
  • イオンモール福岡店:
    〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡 2F
  • マリナタウン店:
    〒819-0014 福岡県福岡市西区豊浜3-1-10 イオンマリナタウン 2F
  • ヨドバシ博多店:
    〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシ博多ビル4F
  • イオンスタイル笹丘店:
    〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘1F
営業時間
  • イオンモール福岡店
    9:00~21:00
  • マリナタウン店
    9:00~21:00
  • ヨドバシ博多店
    10:00~21:00
  • イオンスタイル笹丘店
    9:00~21:00
電話
  • イオンモール福岡店:092-939-7312
  • マリナタウン店:092-885-8296
  • ヨドバシ博多店:092-452-5158
  • イオンスタイル笹丘店:092-716-5966
公式サイトURL http://www.aigan.co.jp/
アクセス情報
  • イオンモール福岡店:
    JR香椎線「酒殿駅」から徒歩約13分
  • マリナタウン店:
    地下鉄空港線(1号線) ・JR「姪浜駅」から徒歩約17分
  • ヨドバシ博多店:
    JR鹿児島本線 ・新幹線 ・市営地下鉄「博多駅」から徒歩約3分
  • イオンスタイル笹丘店:
    市地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩約10分

JINS

JINSの特徴

福岡に13店舗を展開する「JINS」は、低価格で幅広く機能性の高いアイウェアを取り揃えた全国規模の眼鏡店です。老眼鏡、軽量眼鏡、PC眼鏡、花粉対策眼鏡、保湿眼鏡など、それぞれの機能に特化した眼鏡を複数用意。どれもリーズナブルな価格で、「できるだけ安く自分にぴったりの眼鏡が欲しい」という方から選ばれています。

JINSでは、手持ちの眼鏡を送るだけで自分の見え方に合った同じ度数の新しい眼鏡が送られてくる「JINS MAIL ORDER」や、人工知能(AI)やアプリを活用したサービスなど、テクノロジーを活かした先進的で面白いサービスも実施しているのが特徴ですね。

JINSで扱っている老眼鏡

JINSで扱っている老眼鏡は主に3種類です。JINSで最もベーシックな老眼鏡の「JINS READING」、コンパクトに折り畳める上にブルーライトカット機能付きの「リーディンググラス」、おしゃれを楽しみたい女性向けにファッション性と機能性を両立させた「美人リーディング」。どれも数千円~で購入できる低価格な老眼鏡です。

JINSで扱っている老眼鏡の特徴

JINSが扱う代表的な老眼鏡の「JINS READING」は、ブルーライトカット機能を搭載した老眼鏡。フレームタイプは4種類、度数は3種類(+1.0/+1.5/+2.0)あり、好みのものを選べます。価格は5,500円~とリーズナブルですがただ単に安いわけではなく、初めて老眼鏡を使用する人でも使いやすいように、掛けやすいフォルムや軽量な素材にこだわっているのがポイントです。

福岡にあるJINSの店舗情報

所在地
  • アミュプラザ小倉店:
    〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉西館 5F
  • アミュプラザ博多店:
    〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 5F
  • イオンモール福岡店:
    〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡 2F
  • 天神西通り店:
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-4-20 天神プラッサ1F
  • 営業時間
    • アミュプラザ小倉店
      月~木曜:10:00~20:30
      金~日曜・祝日・祝前日:10:00~21:00
    • アミュプラザ博多店
      10:00~21:00
    • イオンモール福岡店
      9:00~21:00
    • 天神西通り店
      11:00~20:00
    電話
    • アミュプラザ小倉店:093-512-1183
    • アミュプラザ博多店:092-473-2780
    • イオンモール福岡店:092-939-6146
    • 天神西通り店:092-726-2080
    公式サイトURL https://www.jins.com/jp/
    アクセス情報
    • アミュプラザ小倉店:
      JR「小倉駅」から直結
    • アミュプラザ博多店:
      JR「博多駅」から直結、地下鉄「博多駅」から徒歩約3分
    • イオンモール福岡店:
      JR香椎線「酒殿駅」から徒歩約13分
    • 天神西通り店:
      西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩約5分
    ※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

    Zoff

    Zoffの特徴

    自社で企画・製造・販売までを一括して行うことで眼鏡業界の価格相場を塗り替えるほどの低価格は打ち出した「Zoff」。アルファベットの最後の文字「Z」と割引を意味する「off」を組み合わせて命名されたZoffには、「限界まで安くする」という意味が込められています。実際、レンズ一式での価格で、5,500円・7,700円・9,900円というシンプルな価格設定は分かりやすい上に非常に安いです。

    福岡には8店舗を展開し、老眼鏡はもちろん、薄型軽量眼鏡、PC眼鏡、サングラスなどバリエーションも豊富です。

    Zoffで扱っている老眼鏡

    Zoffで扱っている老眼鏡は「Zoff Reading glasses」シリーズです。+1.00・+1.50・+2.00の度数があり、遠近両用レンズ、中近両用レンズ、近近両用レンズも揃っています。好みの見え方に合わせて老眼鏡が作れます。また、この3つのレンズには「おとなのレンズ プレミアム保証」というサポートが付き、1年間は度数交換及び異なるレンズ種への変更が無料になるのもお得です。

    Zoffで扱っている老眼鏡の特徴

    Zoffの代表的な老眼鏡は「Zoff Reading glasses」です。好みの度数&フレームから好きな老眼鏡を選べます。驚きなのはその価格です。フレーム+レンズで4,290円、アウトレット品なら3,300円。とにかく安く老眼鏡を手に入れたい人におすすめですね。

    福岡にあるZoffの店舗情報

    所在地
    • イオンモール八幡東店:
      〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102 イオンモール八幡東 1F
    • マリノアシティ福岡店:
      〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-12-30マリノアシティ福岡 マリナサイド南棟 1F
    • イオンモール筑紫野店:
      〒818-0042 福岡県筑紫野市立明寺434-1イオンモール筑紫野 3F
    • 天神ソラリアプラザ店:
      〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ B1F
    営業時間
    • イオンモール八幡東店
      10:00~21:00
    • マリノアシティ福岡店
      10:00~21:00
    • イオンモール筑紫野店
      9:00~21:00
    • 天神ソラリアプラザ店
      10:00~20:30
    電話
    • イオンモール八幡東店:093-663-7147
    • マリノアシティ福岡店:092-883-1033
    • イオンモール筑紫野店:092-923-1108
    • 天神ソラリアプラザ店:092-791-7636
    公式サイトURL https://www.zoff.co.jp/shop/default.aspx
    アクセス情報
    • イオンモール八幡東店:
      JR鹿児島本線「スペースワールド駅」から徒歩約5分
    • マリノアシティ福岡店:
      JR筑肥線 ・市営空港線「姪浜駅」南口からバスで約15分
    • イオンモール筑紫野店:
      JR鹿児島本線「天拝山駅」からすぐ
    • 天神ソラリアプラザ店:
      市営地下鉄空港線「天神駅」から徒歩約4分、市営地下鉄七隈線「天神南駅」3番から徒歩約4分
    ※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

    メガネの田中

    メガネの田中の特徴

    「メガネの田中」は、眼鏡選びのスペシャリスト「認定眼鏡士」が業界トップクラスの約200名在籍。さらに独自資格の「アイウェアコーディネーター」が約470名するなど、卓越した技術と豊富な知識を持つ専門家が多数在籍しているのが特徴です。プロと相談しながら自分に最適な老眼鏡を作りたい人にぴったりの眼鏡店でしょう。

    メガネの田中で扱っている老眼鏡

    メガネの田中の場合、専門家によるオーダーメイドで老眼鏡を作っていくシステムとなっています。ただ、既製品の老眼鏡も1,320円~というお手頃な価格で扱っています。既製品であれば、店舗に行かなくても公式Webショップから注文できますよ。

    メガネの田中で扱っている老眼鏡の特徴

    既製品の老眼鏡について1つご紹介します。「CAR ネックリーダー」という老眼鏡は、眼鏡チェーンが不要で首にかけられる新しいタイプの老眼鏡。テンプル(フレームから耳にかける部分までの部位)が通常の老眼鏡よりも長くなっており、先端が内側に丸くなっています。これによって眼鏡チェーン不要で簡単に掛け外しができます。また、レンズにはブルーライトカットを機能も搭載しています。価格も4,400円とお得なので、初めての老眼鏡にぴったりです。

    福岡にあるメガネの田中の店舗情報

    所在地
    • ゆめタウン行橋店:
      〒824-0031 福岡県行橋市西宮市3-8-1 ゆめタウン行橋 本館1階
    • ゆめタウン久留米店:
      〒839-0865 福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米 2F
    • サンリブ高須店:
      〒808-0145 福岡県北九州市若松区高須南2-2-1 サンリブ高須 1F
    • サンリブ古賀店:
      〒811-3101 福岡県古賀市天神2-5-1 サンリブ古賀 1F
    営業時間
    • ゆめタウン行橋店
      9:30~21:00
    • ゆめタウン久留米店
      10:00~22:00
    • サンリブ高須店
      9:30~20:00
    • サンリブ古賀店
      10:00~21:00
    電話
    • ゆめタウン行橋店:0930-26-2032
    • ゆめタウン久留米店:0942-45-7745
    • サンリブ高須店:093-741-5060
    • サンリブ古賀店:092-944-6070
    公式サイトURL https://www.tanaka-megane.co.jp/
    アクセス情報
    • ゆめタウン行橋店:
      JR日豊本線 ・平成筑豊鉄道田川線 「行橋駅」から徒歩約15分
    • ゆめタウン久留米店:
      西鉄大牟田線「久留米駅」からバスで約30分
    • サンリブ高須店:
      JR「折尾駅」からバスで約20分
    • サンリブ古賀店:
      JR鹿児島本線「古賀駅」から徒歩約3分
    ※その他店舗情報は公式HPでご確認ください。

    まとめ

    福岡エリアにある老眼鏡販売店を9店ご紹介しました。既製品の老眼鏡を扱っているお店からオーダーメイドで老眼鏡を作成するお店まで様々な特徴のある販売店が揃っています。気になったお店があれば、1度公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

    老眼のセルフチェックをする

    老眼鏡の選び方